4ヶ月のビフォー&アフター M.S様

『大丈夫ですよ かっこいいカラダになれますよ!』

『バキバキに割りましょう!』

池田さんのこの言葉からパーソナルが始まりました。

 

これは私の最初の質問

50過ぎても大丈夫ですか?』

『本当に腹が割れたりしますか?』

の答えでした。

 

あまりにも簡単にサラッと言われたのには、パーソナルってそういうものなのかなぁ?と内心驚いたのと、自分の腹が割れるんだ!と嬉しく思ったことが印象的でした。というのも、30代後半と40代半ば頃、体重さえ落とせば腹も割れてかっこいいカラダになれると信じて、自分で言うのも変ですが本当に頑張ったことがあるんですよね。(今思えばパーソナルよりきつかったかも

結果は周りからは「カラダ大丈夫?病気?」と言われ、娘からは「なんかおじいちゃんのカラダに似てる〜」と言われ、本当にショックだったなぁ〜

そして最後には「自分は筋肉が付きにくい体質だ」と言い出す始末(泣)

そんな経験から、池田さんの言葉は心に刺さりましたね。

 

50代になっても、筋トレは続けていましたが、ブクブク太ってしまい、かっこいいカラダには程遠い状態、このまま5560と歳をとっていくのかと思うと悲しくなり、まだ多少体力に自信があるうちに、最後のチャンスと思って、もう一回頑張ってみようと思うようになりました。

ただ、もう失敗はしたくありません。そこで今まで何が悪かったのか?かっこいいカラダの人はいるのにどうして自分はなれないのか?トレーニングの仕方?食事?休養?何が悪いのか?どうしたらいいのか?真剣に考えました。そこで確実なのは、「プロに教えてもらうしかない!それしかない!」という結論になり、最終的にPRO.FITにたどり着きました。

今になると、ネットや雑誌から自分に都合のいいところを拾い集めた知識では、確かにカラダは細くなりましたが、全然かっこよくならなかったのも分かりますね。

実際トレーニングが始まって、変わっていくのが楽しくて嬉しかったですね。それに、池田さんや前川さんお二人とも教えるのが上手いですね〜トレーニングでは筋肉への刺激が必要なので、優しいだけではダメなのは分かりますが、厳し過ぎるのもこっちのやる気が落ちてしまう。個人個人に合わせて、限界+αを引き出してくれる。お二人の人柄に惹かれて通う人も多いのではないかなぁ〜と思います。

 

確かにパーソナルは一般のジムより費用はかかります。でもブランド物を我慢する、車のグレードを下げるなど少し我慢してでも、自分自身に投資するのが、何よりその後の人生の費用対効果が一番良いのではないかと思います。一度プロに正しい体の作り方を習うと、あとは自分一人でも何とかなると思います。

 

また、正しくやれば、池田さんの「幾つになっても変われますよ!」という言葉通りで、諦めなくてよかった。でもどうせカラダ作りを考えるならトレーニングするなら、出来るだけ最初の早い時期に習いたかったですね。こんなに遠回りしなくて済んだのに

 

大げさに聞こえるかもしれませんが、なりたい自分に近づけて(まだまだですが)、以前より毎日楽しく人生面白い!と感じています!

 

池田さん前川さん、ありがとうございました。

これからもよろしくお願いします。

M.S 54歳男性)