筋トレって大事?

こんにちは🌞

どうも‼︎PRO .FITの藤原です😄

 

G.Wはほとんど家でのんびりしつつ自重トレを楽しんでいました。

最終日はPRO .FITで久々にバーベルにマシンと重さを持ったら…

見事に筋肉痛になりました。

 

やってる際に「これは明日ヤバいな!」という感覚はあるけれど結局やるんです。

そういうものなのです。

 

まぁ、軽度の筋トレ依存者の話は程々に🙌

今日は何が言いたいかっていうと

 

筋トレって大事ですよね‼︎ってことです

 

筋トレ信者みたいな感じが出てしまった😅

真面目な話に戻すと…

少し前に生活習慣病の話をしていましたが

お医者さんに食事と運動をしてくださいと言われる人が中高年の方から多くなるんですよね。

ハッキリ言ってほとんどの方は運動不足に陥っているんじゃないかと思います。

 

農作業が盛んだった頃は肉体労働が基本で、私たちの祖父母は異常な体力と筋力を誇っています。

あと気合が違いすぎます😆

 

それに比べて現在はデスクワークが大多数ではないでしょうか?

 

また人間の体は効率的な為、要らない部分(主に筋肉)は削っていきます。

筋肉が多いと基礎代謝が上がるため、燃費は悪くなります。

その為、重い筋肉を脱ぎ捨てて燃費の良い体へ変化して行きます。

 

それと一緒に食事量も減れば、太りはしないが…

食べる量が変わらなかった方へ

余ったエネルギーは脂肪として体内(お腹)に蓄積されます😵

 

筋肉が減ったけど脂肪はついたから、体は重いまま

関節に掛かるストレス(負荷)は言わずもがな

『今は』なんともなくとも 人の体は消耗品の為、いつか限界を迎えます。

 

その為、筋トレって大事ですよって言いたいです

ついでみたいになってしまうけど 食事も大事です‼︎

 

「筋トレなんてちゃんとやったことない」「初めてだけど大丈夫?」「本当に変われる?」

PRO .FITでパーソナルトレーニングを受けられる方は多くの場合はトレーニングが初めての方 ばかりです。

器具の使い方、体の使い方はもちろん

個人にあったトレーニングメニューや食事へのアドバイスなども行っています。

 

筋トレ信者の藤原も待っているため 是非お立ち寄りください🤗